司法書士による不動産取引のアドバイザー岩渕誠ブログ
-
2018.01.08
地域資源を開拓する極意
地域資源を開拓して、地域経済を活性化させるには、ズバリ言ってしまいますが、『地域資源をモノとして扱うのではなく、地域資源の持つ価値やストーリーという個性を出す』必要があります。その価値やスト…
-
2018.01.07
ユーザー激増!?電子書籍のめちゃめちゃ便利なところ!
こんばんわ!ぼくは普段電子書籍をメーンにつかって勉強していますが、まわりはブック派が多く、少数派な印象を受けます!既に数百冊の電子書籍を購入し、使い勝手が良く感じてきたのでご紹介!!電子…
-
2018.01.06
地域資源を開拓するには
こんばんわ。三連休の初日、皆様いかが過ごされましたでしょうか。僕は日中自宅でゆっくり過ごし、今年から始まる地域資源の取り組みの段取りの打ち合わせをして、夕方から青年会議所の会議に参加して参りまし…
-
2018.01.05
仲間の夢のために応援(シェア)していますか?
こんばんわ!本日は本年度初の大津地方法務局(本局)に行って参りました!中には結構人が居られて、新年から慌ただしくされている印象を受けました。今日は、遠方の旧友が独立開業するにあたり資金相談や…
-
2018.01.04
地域資源がうもれてしまう理由
こんばんわ。今日から仕事はじめの方も多かったのではないでしょうか。今日は大切な友人から、不動産の相続と処分のご相談を頂きました。税金のことや医療負担のこと、そして相続人間の調査と調整など様々に絡…
-
2018.01.03
地域資源について大事なたった一つの質問
みなさまこんにちわ。お正月も今日で終わりで、明日からお仕事の方も多いかと思われます。昨日今日は箱根駅伝でした。青山学院大学がV4を達成ということで、本当におめでとうございます。そして沢山のラ…
-
2018.01.02
地域資源ってなんですか?
1月も2日が終えようとしています。みなさまはいかがお過ごしですか?ぼくは今日から事務所開きで初出所し、相続手続きと財産分与のお仕事を頂きました。そして、一月のセミナーに向けて新しい資料を作成して…
-
2018.01.01
地域資源のコンサルタント
新年あけましておめでとうございます。2018年度の抱負は、今年は地域資源のコンサルタントとしても活動して参ります。良かったら応援していただけると嬉しいです。大切な想い人口減少からまちが衰退し…